人気ブログランキング | 話題のタグを見る

決戦関ヶ原-其の一-

 1600年10月15日、岐阜県不破郡関ヶ原町を主戦場として行われた野戦です。
 合戦に至るまでの経緯は、wiki などでご覧ください。書き始めると長くなりますので。

 天下分け目の戦いとも言われ、東軍は徳川家康を中心に約10万、西軍は石田三成を中心に8万の軍勢が、関ヶ原に集結し、雌雄を決しようとしました。
決戦関ヶ原-其の一-_d0203850_15381050.jpg

 現在の関ヶ原町の人口が8000人ほどですから、ものすごい密集した中での戦いだったんですね。
実際に回ってみると恐ろしく近いんです。

決戦関ヶ原-其の一-_d0203850_153921.jpg

 徳川方の井伊直政の小隊が西軍の宇喜多秀家隊に発砲。宇喜多隊が反撃すると、同じく徳川方の福島正則が宇喜多隊に突撃を開始。これにより、「関ヶ原の戦い」が開戦されました。

決戦関ヶ原-其の一-_d0203850_15392476.jpg

 見上げるとすぐ陣跡があります。標高100m ほどの山だそうです。
決戦関ヶ原-其の一-_d0203850_15395366.jpg

 徳川家康が最初に陣を敷いた、桃配山。家康はここに約30000万の軍勢を配していました。ここから家康は戦況を見極めながら、軍配を取っていたのでしょうね。ここには午前7時頃から午前10時頃まで陣を構えていたそうです。いよいよ戦局が動き、陣を前に押し出しました。

 次回は、西軍石田三成側を見ていきたいです。
by jun-go-chan | 2011-07-17 15:45 | 歴史関係


<< 地産牛乳 0点ぐらいいくらでも >>